うつわやブログ

  • /

March 3, 2006 8:32 PM

キズの迫力

kohagi01.jpg

古萩茶碗←茶碗の全体の姿が見たい方はここを

この写真は萩茶碗の高台部分です。
すごく迫力があり圧倒されます。

いつも作っている食器は、どちらかというと静かな脇役的なもの
このような堂々とした迫力のあるものには、とても憧れます~

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2074

Comments (4)
ぼんぼん ( March 6, 2006 11:55 PM ) 返信

おお、この萩の時代は、江戸の前期でしょうか?
いい風格を持っていますね。
素敵なものを見せていただきました。

多分、江戸前期だと思うのですが。
褒められると、嬉しいものですね~頬がゆるみます。
ゆっくりですけど更新しますので宜しくお願いします。

ぼんぼん ( March 7, 2006 11:30 PM ) 返信

あれ、本当に前期ですか?
いや実は、江戸初期と思っていたんですよ。ちょっと控えめに江戸前期といったのですが、、、
おそらく、形といい、江戸初期といったほうがいいと思う作品ですよね。
よくこの程度の傷で残っていましたね。
最近、やはり江戸初期の古萩の優品でお茶をいただいたときの感動が、よみがえってきます。
また素敵なものを見せてくださいね。

時代のはっきりとした詳細は分かりません~
ものの観かたがコレクターの方とは少し違うかもしれませんが
作りや、使われた原料などに興味を抱いてしまいます。
時代的背景も大事ですが・・・

傷は後からできたものでは無く、焼成中に火によって土が創り出した?火が創り出した?
そのようなキズではないかと思うのですが、一般的に窯キズと言うのでしょうか、
申し訳ありません上手く説明できなくて...

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑