うつわやブログ

  • /

May 18, 2006 11:50 PM

今日の掛け軸「薫風自南来」

一週間経つのも早いものです。つい最近お茶のお稽古に行った様な気がしますが、
今日はもう木曜。お茶のお稽古日!作陶展の日も間近に迫り、ちょっと焦り気味なところもありつつ今更焦ってもしかたがないので、今日も休まず稽古に行ってきました。

今日の掛け軸は「薫風自南来」くんぷうみなみよりきたる
「薫り高いさわやかな風がサーッと吹いてきたならば、その風が通る道筋は、人でも木でもみんなさわやかな気持になります。これは、そういう自然現象を表現した句です。
 もちろんこの句を、人間世界にあてはめてもいいでしょう・・・」
「よくわかる茶席の禅語」(著者:有馬頼底、発行所:主婦の友社)より抜粋

今日のお稽古の話題は五行と五大について
「お茶も陰陽五行やで~」から始まり、後はすでにもう記憶が薄れています。
ちょっと覚えてる断片だけを、忘れないように書いておきます。

五行(中国思想)  木 火 土 金 水
木は「炉縁(敷板)」 火は「炉中の火」 土は「炉壇(土風炉)」 金は「釜の金」 水は「釜中の水」

五大(インド思想) 地 水 火 風 空
五本の指に譬えると地(小指)水(薬指)火(中指)風(人差指)空(親指)
水はものを清めるもの、お茶の点前で つゆきり をする時に薬指を使うのはここからきているとの事でした。
先生から「お茶は理論や理屈で覚えなさい!」と言われ「はい!」と返事をしながらも、すでに理論は薄れています。(-.-;)

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2462

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑