うつわやブログ

  • /

July 20, 2006 11:25 PM

今日の掛け軸!「雲山萬化」

今日は今月最後のお茶の稽古日です。
掛け軸は「雲山萬化」うんざんばんか でした。
先生の解説は
「特に今の時期の山にかかる雲は様々な形(千にも萬にも)に変化をし、
いつも同じではないな、人の心も変わるんやで~」と。

kumo.jpg

この画像は↑本日の九州の空です。

3日ぐらい前は晴天が続き真夏日のような入道雲でした。それに比べると確かにすごい変容です。今日は風が強く少しの間だけ空の雲の動きを見てましたが、雲の形はどんどん風に流されあっという間に変わっていきます。

雨が続くのも怖いですけど、人の心がこんなに千にも萬にも変わるとなるとかなり怖いですね。

天気が悪いと不安も増してきますので、穏やかな雲の様な刷毛目の茶碗を載せてみました。

hakeme5.jpg
hakeme6.jpg

この茶碗は以前に先生からいただいた上野焼の茶碗です。
多分、幕末~明治ぐらいの上野と思うのですが、確かな事はわからずです。

本日印象に残った先生のお言葉は「値段が高い道具がすべていい道具と云う訳では無いなぁ。
値段やないで~ものを観る目をやしないなさい!」と言われてました。

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2484

Comments (2)

「雲山萬化」勉強になりました。m(__)m
先日、「坐看雲起時」を勉強したばかりでしたので(=^‥^A アセアセ・・・、とても参考になりました。

素晴らしい先生ですね。
まったく私もそのように思っています。

作家名や値段、時代や能書きに迷うことのないように精進して行きたいと思っています。

観る眼を大切にしたいものです。

王維ですね~ 坐して雲の起こる時を看る。(実は読めなかったので検索しましたw)
こちら→http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/shi2/rs138.htm
子供の頃はよく雲を眺めてましたけど、このごろは室内で過ごす事が多くこのような時間がもてなくなってますね。

私もいい先生に出会えてよかったと思っています。
本当はお茶の点前はキライなんですけどw(ふくささばきは変な気がして、これ必要なの?といつも思ってしまいます)
しかし、このようなその他いろいろが面白くて続いております。(^O^)

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑