うつわやブログ

  • /

April 11, 2010 12:33 AM

批評とやさしさ

先日の展示会で白磁六角猪口を買われたお客様より、お電話をいただいた。
そのお客様は、3年ぐらい前にご縁があり、ご愛顧いただいている。
その電話は、なにかいつもと様子が違い、厳しい批評を受けた。

20100410hihyou01.jpg

白磁六角猪口 口径6~6.5cm 高さ 約4.5cm

「だいたいあの白磁はよくない、盃には向かない・・・あんなものは売るべきじゃない」
自分のなかでは気に入っていたもので、思わず「えっ~?」押し売りしたわけでもないのに、大きな疑問が残り、色々と質問してみるが、言われてる意図がまるで分からなかった。
「使われました?見込みに細かな釉薬の揺らぎがでて面白くありませんでした?」
「いや、使ってないから」
「?返品されます?」
「いや、そんな事をいってるんじゃなくて」
「???」
とりあえず、笑ってごまかし、批評を受け入れ、電話を切った。
いったいなんだったんだろう?酔っぱらってたのだろうか?

後日、写真が送られてきて、やっと理解できました。

20100410hihyou02.jpg

確かにいい!桁違いに・・・2桁か3桁は確実に違うと思う(笑)
寸法まで細かな記載があり、写真も細部までわかるように撮影している。
(見込みは一枚の絵画のようでもあり、モネのパレットみたいだった)
やさしさが感じられた。同時に厳しさも・・・。

これを求められても(?)答えられるだろうか・・・とりあえず「まいりました」と、お礼の電話を入れた。

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2944

Comments (2)

「御趣向」と取るか「写し」(これも臨書か本歌とりか)取るかですね。


「趣向」を取りつつ「写し」も、どこをどう取るかですよね。
「写し」は、形だけをそのまま真似ても、(勉強にはなりますが)病的な感じがするように思えて・・・
ものまね王座決定戦みたいになっても、困りますよね。

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑