うつわやブログ

  • /

August 17, 2012 8:24 PM

2012年 第3回 陶人展終了いたしました。

12日に韓国陶磁探求陶人展を無事終えました。

今回は14名の陶人によるもので、作風が変化する方もあれば、作品がその人を表すようであったり、年々拝見するのも楽しみになっています。

20120816kawabi01.jpg

今回のバンダチの中の包み。

この度もご来場いただきありがとうございました。

ご来場いただけなかった方のために・・・風呂敷包みをほどきます。

20120816kawabi02.jpg

箱の中の茶碗は綿の入った麻布に包まれています。

茶と辛子色の風呂敷包みの中は・・・

20120816kawabi03.jpg

堅手の筒茶碗

小さなピンクの御本がポツポツとでて、今回の窯出しのなかでは、気に入っていた茶碗です。 後で、筒形はもっとやわらかいほうが似合い、堅手は夏茶碗のほうがよかったのではないかと思いました。

緑の縞の風呂敷包み

20120816kawabi04.jpg

斗々屋茶碗

3月の展示会の時に製作したもの。11月までこの茶碗があったら自分で使ってみたいと思う・・・

ベージュの包み

20120816kawabi05.jpg

粉引茶碗

見込みの中心に小さな丸い亀裂があり、高台内にも亀裂がある。この部分から染みが入って早く変化しそうな感じ。 高台は箆切りにより、真っ直ぐではないが、上手く安定している。これも11月まであったら使ってみたいと思う。

青色のモコモコした包みは暖かな冬茶碗。

20120816kawabi06.jpg

藁灰釉汐景茶碗

これも3月の展示会の時に製作したもの。いくつか焼成したなかで、見込みの火間と発色が美しかった。 ギャラリー桃青さんにも掲載されています。→http://www.gallerytosei.com/list/ita/ita1201pre2.html

結局、風呂敷を広げるのは、手間のようで・・・展示会では、中身はちゃんと見えたほうがよいと思った。

8月19日 画像追加します。

20120816kawabi07.jpg

見込み中央の亀裂と高台内の亀裂

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/3171

Comments (4)

お疲れ様でした。
風呂敷いろいろな生地で素敵です!
もちろん中身の茶碗も良いです!
風呂敷に付いたタグの「マニア向け」が凄く気になります!(笑)
「唐津・李朝・上野」はうつわやさんにとって3大ですね!

ありがとうございます。
”マニア向け”って書くと、開けたくなるのではないかと予想してましたが、そうでもなかったです(笑)
粉引茶碗の画像追加しました。

奈良で文居さんでお世話になっている者です。
実際に見には行けなかったのですが、
風呂敷に包むというのは粋だと思います。

momoさん、ありがとうございます。
11月、文居さんのグループ展ではバージョンUPをはかりたいと考えてます。
その時は是非ご来場くださいm(__)mコメントありがとうございました。

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑