うつわやブログ

  • /

January 19, 2010 11:45 PM

赤楽の筒向付

この赤楽を知り、もっている楽との大きな違いを感じさせられました。

20100119akaraku01.jpg

無駄がなく機能に優れ、強く主張することもなく、かすかに作り手の心がうかがえる。
職人がつくりだす、技とでも申したらよいのでしょうか・・・
以前お教えいただいた「技巧を尽くして、技巧を感じさせない手垢にまみれない芸術」という言葉が思い出されます。

20100119akaraku02.jpg 20100119akaraku03.jpg

過去に購入した楽に比べ、焼きが堅く、使いやすく、価格も手頃でした。
お道具とは、このようなものだと教えられたようです。

1月20日 画像追加

20100119akaraku05.jpg

画像右上は箱の内側。
表書き中央は、すれて消えてる文字もあり、左下は上から書き足したような感じも、、、

20100119akaraku04.jpg

1月20日 画像をよりわかりやすくし、追加

20100119akaraku07.jpg 20100119akaraku06.jpg
Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2926

Comments (13)
がらん堂 ( January 20, 2010 9:32 AM ) 返信

良いものを入手されたようですね。

文章からも喜ばしさが伝わります。

がらん堂さん、届いた時も嬉しかったのですが、使っているうちに喜びは増していき、教えられることも多くありました。
ちょっとした事で、手取りもよくなるようですね。

ご機嫌よう

雰囲気のある向付ですね。作者は誰なのでしょう?

匂宮さん、江戸期(楽の脇窯)のようです。
箱の蓋(左下)に楽焼 ○○と書かれてますが、読めず・・・作者はわかりません。

追伸:もしも、↓こちらの楽がご入用の場合はお譲りいたします。
http://www.utuwa-ya.jp/blog/2009/05/post-105.html

こちらもご希望の方がいらっしゃいましたら・・・
http://www.utuwa-ya.jp/blog/2009/11/post-186.html

ご機嫌よう

それぞれのお値段をお知らせください。

筒向の箱の文字を拡大できないのでしょうか?
作品に印銘などはありませんか?

匂宮さん、ありがとうございます。
黒楽は購入時の金額そのままで、平内さんのは色が多少はげたので購入価格(12万)の2割引ぐらいで、いかがでしょうか。
それで宜しければうつわやトップページお問い合わせより、メールをお願いいたしますm(__)m。(もし、お近くでしたら、一度ご覧になられては・・・)

>筒向の箱の文字を拡大できないのでしょうか?
>作品に印銘などはありませんか?
後ほど拡大写真UPいたします。
作品に印は入っていません。

画像が暗くてわからないのですが「楽焼 弥兵衛」と読めるような読めないような…。
それにしてもいいお道具です。

四月亭さん、ありがとうございます。
画像をもっとわかりやすくしてみました。
最初は弥?源?涷?倲?・・・なんだろう?
ものすごく気になりはじめした(笑)

きっと弥兵衛です。
ものはヤベエもんじゃありませんが、この箇所はあとからの書きいれでしょう。

弥兵衛?検索したところ、書いた者の意図がわかりました!
大変助かっています。重ねて御礼もうしあげますm(__)m

ごんぎつね ( July 21, 2012 1:02 PM ) 返信

偶然、見ました。
赤楽の筒向付いいですね。

ごんぎつねさん、はじめまして。
お褒めいただきありがとうございます。

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑