うつわやブログ

  • /

January 14, 2007 11:42 AM

古唐津の修理

kawago1.jpg

古唐津武雄系(川古窯)馬盥
口径 12.5cm 高さ 4.5cm

この皿は縁に5cmぐらいのキズがあったものを、なだらかに削り(削るの好きですw)その上に透明漆を塗りました。上画像の左の部分ですけど、キズはほとんど目立たなくなり品格増したような気がしてます。(←ほとんど思い込み)
ついでに見込み中央のひび割れや小さな穴(粘土の中にあった木屑などが焼けてできたもの)にも透明漆塗りました。
汚れが入りこまなくてよいのではないかと、ちょっと試してます。

kawago3.jpg

kawago2.jpg

馬を洗う盥って、実際みたことないですが
これはかなり浅めですけど馬盥(ばだらい)といえるかな~

夏の平茶碗にも使えそうですね。
実は気に入って冬でも茶碗で使ってますw
しかし寒い日は、お茶の冷めるのも早い^^

kawago4.jpg

ケーキのせてみました。

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2543

Comments (2)

馬盥は、見込みから縁が立ち上がるところの作行きに優劣があります。見込みから、だら~と立ち上がるものには締りがありませんが、この馬盥は直角に近く立ち上がっているところがいいですね。普通の皿より、用途が広いのでは。。ケーキ皿とかもおしゃれ~かな?

「 馬盥は立ち上り」なるほど!
この皿、淡く優しい発色ですが、見込みの立ち上りには力強さが感じられますよ。

今度、ケーキ試してみますね。
(今日、ケーキ屋の前で一瞬立ち止まったけど、買えばよかったなぁ~ちょっと後悔。)

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑