うつわやブログ

  • /

February 20, 2008 7:37 PM

交換

欲しいものは後を絶たず、支払いには限度があります。
そんな場合は、やむを得ず交換します!

kanaisibaru01.jpg

黒唐津碗
口径 8.5~9.2cm 高さ 7.9cm

この小服碗(湯呑サイズですが)筒のような深さがあり、寒い時期に使いよく
この深さに(形)惹かれ、椎の峰の三島碗と交換しました。

茶映りよく、現在フリーカップとしても活躍しております。

kanaisibaru02.jpg

見込みに若干降りモノあり

kanaisibaru03.jpg

釉ダレ愛らしく、色白の土色。

金石原系統の窯のようです。(多分、餅田窯ではないかと思います)

Trackback (0)

Trackback URL: http://www.utuwa-ya.jp/mt/mt-tb.cgi/2696

Comments (7)

やあ~いいですね。
飴釉が流れて絶妙な濃淡ですね。
形も小服ながらきりっとして見飽きません。
お抹茶を飲めばさらに緑色に合いますね。
餅田窯辺りなんでしょうね。

先日は大変お世話になりました。
楽しかったです。(勉強になりました)
ありがとうございました。

ありがとうございます!
この色白の土は餅田と思います。

また次回の研究会が楽しみですね^^
来週参加予定なので、宜しくお願い致します。

大石さんのところのでしょうか?
良いものと交換されましたね。
交換元の三島碗も少々惜しい気がしますが・・・

私も大石さんには似たような状況でお世話になっていますので、ついつい足跡を残してしまいました。

はじめまして^^
これは大石さんとは別の方と交換しました。
確かに、三島碗にも未練残してますw

大石さんには、大変お世話になっております
ぶいぶいさん~いつか、お会いする日が訪れかもですね。
今後とも宜しくお願いいたします。

この凛とした形の黒唐津も魅力的ですが、あの椎の峰窯の三島茶碗も凄く良い茶碗でしたよね。

あの三島碗との交換トレードですかあ~。何か厳しいですね。
あの茶碗良かったですもんね~。あーあー(溜息)

そういえば初めましてを入れていませんでした(^^;)
改めて初めまして&よろしくお願いします。

私は主に李朝・中国物でお世話になっています。
少々(?)背伸びをしましたので、しばらくは借金返済が続きそうです。

お店で会うことがありましたらよろしくお願いしますv(^^)

小服さん~両方もてないのが、辛いところです。
欲しいものは、次から次にと・・・困ってしまいますよ。
手に入れるためには、思い切って決断を下さなくてはいけない時が・・・
と言いながら、結構 置き場所に困ったりもしていますw

ぶいぶいさん~大きな買い物されたようで^^
私の大石さんでの借金は残すとこ後わずか
(なくなると寂しいのですw)
がんばって返済いたしましょう!
いつか本当にお会いしそうですね~楽しみにしてます。

Post a Comment

カテゴリ
最近のブログ記事
アーカイブ

↑